エントリー
  1. ホーム
  2. 開催レポート
  3. IR資料を使ったインプット時短術

過去の勉強会レポート

IR資料を使ったインプット時短術

Next CxO Seminar開催
"IR"を軸に、計4回の若手ビジネス人材の学びと交流の場を提供します!
第1回目の勉強会は、IR資料を使ったインプット時短術です。

IR資料を使ったインプット時短術

講師:株式会社IR Robotics 小山内篤
日時:2025年4月16日(水)19:00~20:30
場所:WeWork日テレ四谷ビル

参加費:無料
IR資料を使ったインプット時短術

セミナー内容

今回は、営業職や公認会計士、経理職など様々な職種の25~30歳の方にお集まりいただきました!

とある企業の実際の有価証券報告書や決算資料を題材に、
「この項目を見れば、経営の○○が読み取れる」「社長との商談前に○○や△△を確認しておくと、会話が大いに盛り上がる」といった、
一般的な企業ではなかなか教わることのない実践的なテクニックをご紹介しました。
また、最新の企業情報が効率的に収集できるサイトなど、情報収集やインプットに関する具体的なTipsについてもお伝えしました。

ご参加いただき、ありがとうございました!

ご参加の感想

・株主構成や会社役員の経歴から背景を読み取る事で、IRを読むときに1歩踏み込んだ視点を持てるポイントを教えていただけた。

・投資している会社のIR資料を読み、会社の理解をより深められるようになった気がした。

・SBI株アプリを利用して、ひと目で企業情報にアクセス出来ることを知れて良かったです。

・IR自体は作成していませんが、自社の予実管理を毎月行っているので、その数字がIRへ反映する場合を考えて、自身で簡単なIRを作る事をやってみたら面白いなと考えました。

開催レポートに戻る